sprout my english club |
まだまだ残暑が厳しくて...でも台風のおかげで昨日はとても涼しい一日でした。
9月のクラフトタイム いつものメンバーが元気いっぱいに来てくれました! 夏はみんなどんな風に過ごしたのでしょう。海やプールで遊んだり、水族館にお出かけしたりしたかな? 今回のクラフトタイムは海にすむ生き物 Sea Animals がテーマでした。 まずはごあいさつから ♪ Good morning song How are you? How's the wheather? ウォーミングアップは体を動かす歌で! ♪Clap your hands ♪One little finger 今回は絵本ではなく、パネルシアターで海の生き物たちに出会いました! ![]() きれいな海、空、そして波。そこに太陽が現れ、次々に海の生き物たちが姿を現します。 The sun, shine an octopus, wiggle a fish, swim a dolphin, jump... というようにそれぞれの動物の動きなどを表す言葉もいっしょに言ってみましたね。 そして今日のクラフトは牛乳パックを使ったカメラです! ボートに乗って海を探検中に 見つけた生き物をカメラでカシャッ! ![]() 海のいきものだけでなく 好きなキャラクターや自分のお顔など 楽しい写真がたくさん! ![]() Yuka's daddy! ママさんが描いていました(笑) みんな声をそろえて「似てる~!」 私はお会いしたことがないので、この似顔絵に似た人を見つけたら声をかけてみますね(笑) ![]() かわいいカメラの完成!Good job! おうちでも英語を使って遊んでみましょうね! ほぼ2ヶ月ぶりに会った3人はすごく成長していて驚きでした! レッスンを始めたときから、集中力がほとんど途切れませんでしたね。 そしてこちらから投げかけることに対しての反応がとても良くて、すごくコミュニケーションの力も 高まってるんだなぁと感心したのです。で、私が「すご~い!みんなすごく成長してる~!」と言うと ママさんたちは、「毎日見てるからわからないですけどね~」と言われてましたが、 お子さんたちの成長にはほんとうに感動しました~!なるほど、春からは幼稚園に入るみんな、 もう心の準備もできてきていますね!これからの成長も楽しみです! この頃のお子さんたち 体の成長はもちろん、心の成長も著しい! 自分の子どもたちが3歳くらいの時って 毎日が必死で客観的に成長を感じる余裕なんて なかなかないものですよね。ぜひぜひお子さんたちをほめてあげてくださいね! ******** 次回のクラフトタイムは 10月3日の予定です *********** クラフトタイムは 幼稚園に入園前のお子さんとおうちの方と一緒に 英語の絵本や歌から イメージを広げてクラフトをします 楽しい工作をしながら お子さんとおうちの方とで 英語をつかって コミュニケーションしてみましょう! なお 2組以上 お集まりいただける場合は ご都合の良い日時でセッティングすることも 可能ですので ぜひ ご相談ください! ■
[PR]
by sproutenglish
| 2011-09-21 14:05
| クラフトタイム
|
カテゴリ
以前の記事
2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||